飯田橋の整骨院をお探しの場合はルクス整骨院(旧飯田橋やまだ整骨院)までお問い合わせください。

メニュー

BLOG

2025.04.12 更新

【ぎっくり腰】起こしやす時期です

ぎっくり腰



こんにちは。

ここ最近はすっかり暖かくなりましたね。

気が付いたら桜も散り、葉がにょきにょき出てきてますね。


暖かくなったわけですが、まだまだ気温や気圧は、

急激に変化しやすく、体調管理が難しい時期です。

そんな時に増えるのがぎっくり腰。。。



ぎっくり腰   急性腰痛

ふとした動きから腰に痛みを発症し

激痛で動けなくなる方や

違和感から始まり、徐々に痛みに変わっていき、

最終的に動けなくなってしまう方など

様々なケースがあります。


ぎっくり腰の痛みは非常に強く、

体勢を変えたり、立ち上がったり、歩いたり、

動かそうとするだけで強烈な痛みが襲ってきます。


この時ぎっくり腰の多くは、筋肉や腰椎を損傷しているわけでなく

腰を守るために防御反射が起こり、腰周辺の筋肉は過剰に収縮し、

これ以上腰に負担を掛けない様に、守っている状態です。




この非常に強い筋肉の収縮を戻すのに

アイシングやコルセット、安静などが一般的ですが、

経過が緩慢だったり、痛みで動けない期間が長かったりします。



ぎっくり腰は、この防御反射を解消するのが大切で、

動かすと痛む状態を解除することで、腰の機能を思い出させ、

本来の腰の動きを取れる様にするとことが、

痛みを引かせることになります。



これが出来ると、

腰の痛みは減り、多少の動きでは痛まず、

歩けるようにもなってきます。


そして、腰が防御反射を起こしてしまう様な状態を

見直すことが必要で、それは身体の疲れだったり、

頭の疲れも関係してたりします。



ぎっくり腰になってしまう方は。。。

頭や身体が疲れきっていたり

しっかりと寝れていなかったり

ストレスが溜まっていたり

というようなベースがあったりします。



こういった身体の状態をケアすることが、

ぎっくり腰の再発を防ぐことになり、

また腰をより良い状態にする手段だったりします。




ぎっくり腰は、防御反射を解除して、

まずは動ける様にして、痛みを楽にすることが第一です。

その後に、ぎっくり腰になってしまう身体を根本改善する。

これが流れになります。



ならないのが一番ですが、

なってしまったら早く痛みをどうにかしたいですね!


ぜひ参考に。。。お悩みの方はいつでもご相談ください








 


☆施術料金



通常1回                ¥7000

初回のみ               ¥6000

学生(24歳以下)      ¥5000




☆ご予約・お問い合わせ



◎LINEでのご予約はこちらから⇩




◎Webでのご予約はこちらから⇩





◎電話でのご予約はこちらから⇩


TEL:03-6380-8446

山田まで


ルクス整骨院(旧飯田橋やまだ整骨院)
101-0061
千代田区神田三崎町2‐17‐5 稲葉ビル202
JR水道橋駅西口徒歩1分






 

〒101-0061
千代田区神田三崎町2丁目17-5
稲葉ビル202 ルクス治療院内

【水道橋駅】
都営三田線 水道橋駅 徒歩2分
JR 水道橋駅西口 徒歩1分
【飯田橋駅】
東京メトロ 飯田橋駅 徒歩8分
【九段下駅】
東京メトロ 九段下駅 徒歩8分
【神保町駅】
東京メトロ 神保町駅 徒歩8分
【後楽園駅】
東京メトロ 後楽園駅 徒歩9分

受付
平日 
11:00~20:30
土曜 
10:00~15:00
トップへ戻る
クリックでナビゲーションを閉じます。