「腰痛」坐骨神経痛
こんにちは。
今日はすごく暖かいですね。
受付けに置いてある
胡蝶蘭の花が一輪だけ咲きました!
もうすぐ二輪目が開きそうです(*^-^*)
さて今日は腰痛のお話
かがんだ時に腰を痛め、
歩行時に痛みが出るという患者さんがいらっしゃいました。
前屈や座っている姿勢は痛みがなく
歩くとお尻や膝から下がシビレてくると言う事で
坐骨神経痛の症状が出ていました。
かがんだだけで痛みが出た。。。
という事は
既に腰がどこかを庇って
負担がかかっていた状態。
腰が頑張る事によって
何処かをフォローしている。
こういった何処かを探していくのが
痛みをとる事につながってくるかと思います。
この方はアキレス腱の調整で
お尻の痛みが減ってきました。
アキレス腱の捻じれ、引っ張りで
腰やお尻に負担がかかていました。
なので、必ずしも痛い場所が原因とも限りません。
痛みのある部分を診ていくのも
大切ですが、そこだけに集中してしまうと。。。
いつまでも。。。ってことになることもあります。
坐骨神経痛で長期間お悩みの方
腰やお尻以外の場所を
診てみるのも良いかもしれませんよ
飯田橋やまだ整骨院
ご予約・お問合せ
TEL 03-3234-2082
公式LINE